Q.歯がボロボロになる前に予防する方法は?

A.むし歯と噛み合わせが原因なので、その2つを予防しましょう

1.歯がボロボロになる原因
2.むし歯・噛み合わせの予防方法

1.歯がボロボロになる原因

1)むし歯が原因の場合

むし歯は糖質(砂糖など)をエサにするバイ菌が酸を作り、お口の中が酸性になります。
酸性のままだと歯がどんどん溶けていき、やがて歯がボロボロに破壊されていきます。

むし歯のメカニズムについてはこちら

2)噛み合わせが原因の場合

噛み合わせが悪いと、歯や顎に負荷がかかります。
そしてそれがやがて歯が欠ける・ひび割れ・顎関節症などの原因となります。

噛み合わせが悪いと起こることについてはこちら

2.むし歯・噛み合わせの予防方法

むし歯・噛み合わせの予防方法は、下記の通りです。

1)むし歯の予防

・食べたら歯みがきをする
・だらだら食べをしない
むし歯ができる一因は、食習慣が関係しています。
再石灰化という歯を修復する時間より、お口の中が酸性になって歯が溶けている時間の方が長いと、むし歯になりやすくなります。

むし歯の予防方法について詳しくはこちら

歯並びや顎の運動を調べ、正しい噛み合わせか、問題がある噛み合わせかを検査しましょう。

歯科医師が治療が必要だと判断した場合は、
・矯正治療
・スプリント療法
などで噛み合わせを治療していきます。

噛み合わせが悪い場合の治療方法は?

むし歯・噛み合わせの予防を行うと、歯がボロボロになるのを防げます。
歯についてのお悩みは、お気軽に栗林歯科医院にご連絡くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら







最近の記事

  1. Q.妊娠中に、歯ぐきから出血する場合の対処法は?

  2. 管理栄養士勉強会【2024.4.22】

  3. Q.むし歯の治療はなぜ大きく歯を削るの?

アーカイブ
TOP