Q.歯の大きさが不自然な被せ物を改善できる?

「ラミネートベニア」という方法で不自然な見た目を改善できる可能性があります。
今回は、ラミネートベニアについてご紹介します。

1.ラミネートベニアとは
2.ラミネートベニアのメリット・デメリット
3.ラミネートベニアが適しているケース

1.ラミネートベニアとは

ラミネートベニアとは、歯の表面を0.3~0.5mm程度削り「ラミネートベニア」というセラミック製の薄い板を貼り付ける方法です。

2.ラミネートベニアのメリット・デメリット

ラミネートベニアのメリット・デメリットは下記の通りです。

1)メリット

・歯の形や大きさ、変色に対応できる
・治療が短期間で行える
・歯全体の被せ物(クラウン)に比べて歯を削る量が少ない

2)デメリット

・歯の表面を、少量ではあるが削る必要がある
・貼りつけるセラミック製の板はとても薄く、強度が求められる部位には使用できない
・セラミック製のため、欠けることがある
・保険適用外となる

3.ラミネートベニアが適しているケース

ラミネートベニアが適しているケースは、下記の通りです。

1)歯の変色が強い場合

歯の変色が強く、ホワイトニングで効果が得にくい場合は適しています。

2)前歯の隙間を狭くしたい場合(すきっ歯)

ラミネートベニアで歯の形・大きさを変えて、前歯の隙間を無くすことも可能です。

反対に、ラミネートベニアが適さないケースは、噛み合わせが良くない場合や、歯ぎしり・食いしばりがある場合は、ラミネートベニアが欠けたり、外れる可能性が高くなってしまうのでおすすめできません。

歯の詰め物・被せ物について悩んでいる方は、お気軽にご予約くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

浦安(千葉)で
予約する
丸の内(東京)で
予約する
国東(大分)で
予約する

最近の記事

  1. 歯科医師勉強会議事録【2024.4.29】

  2. Q.絹豆腐と木綿豆腐の違いは?

  3. 2024年春の思い出!

アーカイブ
TOP