Q.きのこを食べるとどんな効果がある?

きのこ類は、3つの特徴があります。

1)腸内環境を良好にする
2)食物繊維が豊富
3)うま味成分がたっぷり

きのこは菌類の仲間で、腸内の善玉菌を増やし、腸内フローラ(腸内細菌叢)の改善へと繋げてくれる特徴があります。

腸内環境が良好になることにより、免疫力向上にも繋がります。

またきのこ類は、善玉菌のエサとなる食物繊維を豊富に含んでいて、腸活に有効な食品です。

さらに、きのこ類には、うま味成分が豊富に含まれています。

干ししいたけには「グアニル酸」、生しいたけやしめじ、えのき茸には「グルタミン酸」といった「うま味成分」が含まれています。

うま味は、料理の美味しさに深く関わっています。
うま味成分が加わることにより、他の調味料の量を減らしても味わい深く、「美味しい!」と感じることができます。

「まごわやさしい」を意識して、いろいろな食材を楽しみましょう。

栗林歯科医院 管理栄養士 監修

診療予約はこちら







最近の記事

  1. Q.妊娠中に、歯ぐきから出血する場合の対処法は?

  2. 管理栄養士勉強会【2024.4.22】

  3. Q.むし歯の治療はなぜ大きく歯を削るの?

アーカイブ
TOP