Q.歯磨剤を間違って飲んでしまいました。大丈夫ですか?

歯磨きをしていると、何かの拍子に歯磨剤(歯磨き粉)を間違えて飲み込んでしまった!ということはありませんか?
「小さな子供が歯磨きをしていて、うまく吐き出せず飲み込んでしまった」という話をしばしば耳にしたことがあります。

今回は、歯磨剤を飲み込んでしまった場合の体への影響についてと、その対処法をご紹介します。

1.歯磨剤を飲み込んでしまった場合の体への影響
2.歯磨剤を飲み込んだ場合の対処法

1.歯磨剤を飲み込んでしまった場合の体への影響

結論からいうと、歯磨剤は体に安全な成分で構成されているため、少量であれば間違えて飲み込んでしまっても大きな問題はありません。
歯磨剤は口に入れて使用するものですから、誤飲してしまっても体に毒のないようにできているのです。

ただ、「フッ素を含む歯磨剤」には注意が必要です。
「フッ素を含む歯磨剤」を大量に飲み込んでしまうと、急性フッ素中毒を引き起こしてしまう場合があります。
急性フッ素中毒とは、フッ素を大量に摂取したときに起こる症状で、腹痛や嘔吐、下痢、進行すると痙攣などが起きるものです。

フッ素の中毒量は約5~10mg/kgと言われており、体重6kgのお子さんの場合歯磨き粉1本を一気飲みしない限り起きないので、可能性はかなり低いと考えられます。しかしお子さんが歯磨剤を使用する場合は、口のすすぎと吐き出しが上手にできるようになってから使うことをおすすめします。

2.間違えて歯磨剤を飲み込んだ場合の対処法

もし歯磨剤を飲み込んで気持ちが悪くなったり、大量に飲み込んでしまった場合には、すぐに口をすすいでコップ1〜2杯の水か牛乳を飲むようにしましょう。
それでも気分が悪いようであれば、その製品を持って、早めに医師に相談するようにしてください。

親御さんが目を離した隙にお子さんが歯磨剤を飲んでしまい、どの程度の量を飲んでしまったのか分からない場合にも、念のため医師・歯科医師に診てもらうことをおすすめします。

以上が、歯磨剤を間違えて飲んでしまった場合の体への影響と、その対処法のご紹介でした。
間違えて飲み込んでしまった場合には焦らずに正しい対処法を行い、必要であれば医師・歯科医師に相談をしてみて下さいね!

栗林歯科医院 歯科医師 監修

浦安(千葉)で
予約する
丸の内(東京)で
予約する
国東(大分)で
予約する

最近の記事

  1. 鶴岡歯科衛生士が中国語の通訳を行いました!

  2. Q.さくら味の正体って?

  3. 医療法人社団ハピネス・すぎもと歯科さまご来院

アーカイブ
TOP