【歯医者に質問】歯が生えてくるのが他の子より遅いようです。何か異常があるのでしょうか?

【歯医者に質問】

歯が生えてくるのが他の子より遅いようです。何か異常があるのでしょうか?

【歯科衛生士からの回答】

1番初めに生えてくる歯は下の前歯で、生後6ヶ月頃に生え始めます。
早いお子さんだと、2歳には乳歯がすべて(20本)生え揃います。遅くとも3歳には揃ってきます。

基準はありますが、生えるスピードは、身体の成長と同じで個人差が出ることもあります。

そのため、3歳くらいまでは特に心配なさらなくても大丈夫です!

4歳を超えても歯が一部生えてこないなど気になることがあれば、レントゲンをお撮りし、歯が形成されているか、確認することも可能なので、ぜひスタッフにご相談ください。

浦安(千葉)で
予約する
丸の内(東京)で
予約する
国東(大分)で
予約する

最近の記事

  1. 2025年6月専門医出勤日のお知らせ

  2. 口元から健康に!MFT(口腔筋機能療法)について

  3. 事務勉強会【2025.4.24】

アーカイブ
TOP