Q.歯ブラシの交換時期はいつ?

A.毛先が広がったら交換しましょう!

交換の頻度は1ヶ月に1回が目安ですが、その前に毛先が広がったら交換しましょう。
裏側から見て、毛先がはみ出ていたら交換のサインです!

ライオン株式会社の調べでは、古い歯ブラシは、新品の歯ブラシに比べてばい菌の除去率が26%低下するそうです。

これを例えるなら、ゴミが取れないホウキでお掃除しているのと同じような状態です。

1ヶ月に1回を目安に、「月の初めに交換する!」など、自分のルーティーンを決めましょう!

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら









最近の記事

  1. 毎日のケアで差がつく!お口の健康が全身の健康を守る理由

  2. どの順番がいいの?

  3. 虫歯にならない人の生活習慣5選|毎日の小さな積み重ねで変わる予防習慣

アーカイブ
TOP