- ホーム
- Information
- 医院ニュース
- 〜春合宿2018 2日目〜
〜春合宿2018 2日目〜
春合宿2日はあいにくの雨ですが、
2日目の春合宿は始まります。
●プロジェクト発表
朝一でプロジェクトが発表されました!
発表内容にみんな興味津々です(笑)
今回のプロジェクトは5プロジェクト。
それぞれやることが全く違うプロジェクトが始動しました。
リーダーはあらかじめどんなことをするのか聞いているので
それに合わせてメンバーと年間スケジュールを組み立てていきます。
任期は1年間なので、発表から来年の3月まで業務を遂行します。
●昼食
昼食は恒例のカレーバイキング!
毎年この場所で研修を行うのですが、
カレーがすごく美味しいんです!
スタッフも楽しみにしているものの1つです。
今回は3種類のカレーをいただきました。
●親睦ゲーム
お昼を食べたら、息抜き。
プロジェクトメンバーで親睦ゲームを行いました。
内容は折り紙を使ってタワー作り!
どこのプロジェクトが一番高く積めるか競争です!
●個人目標設定
最後に行ったのが、個人の目標設定。
職種・プロジェクトで決まった内容を元に
自分なりに目標を組み立てていきます。
アドバイザーとしてリーダー格のスタッフが
チームを引っ張っていきます。
そして最後は発表をし、春合宿が終了となりました。
今回の合宿を通して、日々の診療だけではなかなか行えなかった
話し合いや、親睦が深められたなーと思いました!
プロジェクトも他職種のメンバーとなので、
普段はなかなか話せないスタッフ、話せない職種と話し合いができ、
任期終了の3月まで頑張っていこうと思います。
プロジェクト・職種だけでなく、個人の内容についても考える時間があったので
凝縮した春合宿になったと感じました。
今年はこのメンバーで頑張っていきます!!
皆さま、よろしくお願いいたします!