Q.むし歯は自然治癒するって本当?

A.むし歯は、自然治癒で治るものと、治らないものがあります。
詳しくは下記でご紹介します。

1.自然治癒の可能性があるむし歯
2.治療の必要があるむし歯

1.自然治癒する可能性があるむし歯

初期むし歯と呼ばれるむし歯は、削って治療しなくても治る可能性があります。
初期むし歯は、まだ歯に穴が空いてはいないが、歯に透明感がなく、色が白く濁っている状態です。

この状態は、歯の表面が溶け出している状態なので、歯の表面を修復(再石灰化)を促すことが大切です。

この段階だと、
1)1,450ppmFのフッ素配合の歯みがき粉を毎日2回使う
 (ゆすぎなし or 15mlの水で1回すすぐ)
2)歯みがきでばい菌を歯から落とす
3)定期的にフッ素を塗布する
4)間食を減らす
で、改善する可能性があります。

2.治療の必要があるむし歯

治療が必要なむし歯は、穴が空いてしまったむし歯です。
穴といっても、肉眼で見えるような穴ばかりではないので、心配な方は一度歯医者さんで診てもらいましょう。

むし歯を予防して、一生健康な歯で過ごしましょう!

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら







最近の記事

  1. 毎日のケアで差がつく!お口の健康が全身の健康を守る理由

  2. どの順番がいいの?

  3. 虫歯にならない人の生活習慣5選|毎日の小さな積み重ねで変わる予防習慣

アーカイブ
TOP