• 日本語
  • English

新浦安の歯医者・歯科|栗林歯科医院|各専門医在籍 新浦安の歯医者・歯科|栗林歯科医院|各専門医在籍



  • tel.047-700-7211(患者様専用TEL)

  • 千葉県浦安市高洲 2-4-10-2F インシップ医療モール内
    【診療時間】9:00-13:00 14:00-18:00

  • ■栗林歯科医院 浦安トップ
  •  ■アクセス
  •  ■医院について
  •  ■院内紹介
  •  ■設備について
  •  ■感染症予防対策について
  •  ■スタッフ紹介
  •  ■理事長からの挨拶

  • ■ブログ
  •  >休診日情報
  •  >医院ニュース
  •  >勉強会・セミナー
  •  >スタッフブログ
  •  >みんなが知りたい歯の話

  • ■採用情報
  •  >ドクターインタビュー
  •  >歯科医師募集
  •  >歯科衛生士募集
  •  >管理栄養士募集
  •  >歯科技工士募集
  •  ■診療案内
  •   ■診療案内:予防
  •   >メディカルトリートメントモデル
  •   >唾液検査
  •   >むし歯予防
  •   >歯周病予防
  •   >噛み合わせ予防
  •   >クリーニング
  •   >メインテナンス

  •   ■診療案内:治療
  •   >根管治療
  •   >キャディアックス
  •   >噛み合わせ治療
  •   >機能矯正
  •   >義歯
  •   >インプラント
  •   >親知らず
  •   >外科
  •   ■診療案内:美
  •   >ホームホワイトニング
  •   >オフィスホワイトニング
  •   >スマイルトレーニング(MFT)
  •   >ガムピーリング
  •   >セラミック(ラミネートベニア)
  •   >審美矯正
  •   >歯頸ラインを揃える

  •   ■包括治療
  •   ■小児歯科
  •   ■食育
  •   ■保険と自費診療の違い
  •   ■包括治療
  •   ■FAQ
  •   ■料金例

  • ■ご予約・お問合せ
  •  ■初めての方へ・診療の流れ
  •  ■医院見学予約
  •  ■プライバシーポリシー

栗林歯科医院 浦安

アクセス

院内紹介

設備について

感染症予防対策について

スタッフ紹介

理事長からの挨拶

ブログ

メディカルトリートメントモデル

唾液検査

むし歯予防

歯周病予防

噛み合わせ予防

クリーニング

メインテナンス

根管治療

キャディアックス

噛み合わせ治療

機能矯正

義歯

インプラント

親知らず

外科

ホームホワイトニング

オフィスホワイトニング

スマイルトレーニング(MFT)

ガムピーリング

セラミック(ラミネートベニア)

審美矯正

歯頸ラインを揃える

小児歯科

食育

料金例

専門医

FAQ

保険と自費診療の違い

勉強会・セミナー

休診日情報

医院ニュース

スタッフブログ

みんなが知りたい歯の話

ドクターインタビュー

歯科医師募集

歯科衛生士募集

管理栄養士募集

歯科技工士募集

初めての方へ・診療の流れ

医院見学予約

プライバシーポリシー

  • 日本語
  • English

Cosmetics

診療科目:審美

診療科目:審美

診療科目:審美

健康的な歯と歯茎、美しい歯並びに近づけるためには、局部的な治療だけでなく、治療全体を包括的に捉える必要があります。患者様の口腔内の現状を正確に検査し、理想の状態へと導くこと。それが審美治療です。単に歯を白くしたり、歯並びを整えるだけではありません。 栗林歯科医院では、妊婦の方にも安心して検査を受けていただける被爆量の少ないデジタルレントゲンやCT を導入して、より正確な検査・診断を実現します。また、経験豊富な矯正専門医が、技工士などの外部プロフェッショナルメンバーと連携することで、より高度な包括的治療をご提案します。

全てにおける審美性の追求

当医院では、すべての治療において審美性を追求し、特に「色」と「形」を重視して治療にあたっています。

色
理想的な歯と歯茎の色は、白とピンクです。歯が黒ずんだり、黄ばんだりしていたら、その状況を生んでいる理由は何かを多角的に検討し、各分野の専門医と連携しながら診断、治療していきます。また歯茎が赤かったり、黒ずんでいたりしたら、歯茎の専門医といえる歯周病専門医とともに治療にあたります。

形
歯が欠けたり捻転していたり、あるいは歯並びが乱れている場合、矯正専門医が担当して、歯を美しく整えていきます。入れ歯やインプラントにおいても、高度な技術をもった技工士やインプラント専門医と連携して、より自然な美しさを追求していきます。歯茎が下がって見た目が気になるという場合は、歯周組織再生療法により健康的で美しいお口まわりに近づけていきます。
*顔面の骨格不整などで外科手術が必要とされる場合は、信頼できる大学病院へ整形手術の紹介も行っています。

関連する治療

インプラント(骨造成)
矯正歯科
歯周病

セラミック

セラミック

詰め物、被せ物、差し歯などにセラミックを使用する事で、患者様ご自身の歯により近い、自然な仕上がりを実現します。耐久性にも優れ、金属アレルギーの方にも安心してご利用いただけます。

POINT1

自然な仕上がり

高度な技術をもった歯科技工所と密にコミュニケーションを重ねることで、従来では表せなかった色や形を再現します。歯科技工所は数社と提携し、患者様のニーズや状況に合わせて柔軟に対応しています。
POINT2

抜群の耐久性

セラミックはジルコニアのみを使用しています。ジルコニアは耐熱性に優れ、従来のセラミック素材と比べて高い耐久性をもっています。また生体親和性の高い物質なので人工関節などにも使われている安全性の高い素材です。
POINT3

アレルギーの方も安心

現在、ヨーロッパやアメリカでは、金属アレルギーに配慮して「メタルフリー」という金属を使わない治療が主流となっています。セラミックは、メタルフリー治療で最も使われている素材で、アレルギー反応の心配を払拭する治療を実現します。

Point1 自然な仕上がり

高度な技術をもった歯科技工所と密にコミュニケーションを重ねることで、従来では表せなかった色や形を再現します。歯科技工所は数社と提携し、患者様のニーズや状況に合わせて柔軟に対応しています。

Point2 抜群の耐久性

セラミックはジルコニアのみを使用しています。ジルコニアは耐熱性に優れ、従来のセラミック素材と比べて高い耐久性をもっています。また生体親和性の高い物質なので人工関節などにも使われている安全性の高い素材です。

Point3 アレルギーの方も安心

現在、ヨーロッパやアメリカでは、金属アレルギーに配慮して「メタルフリー」という金属を使わない治療が主流となっています。セラミックは、メタルフリー治療で最も使われている素材で、アレルギー反応の心配を払拭する治療を実現します。

セラミックで様々なお悩みに対応します

歯の色

天然色に近い色再現はもちろん、お好みの色に調整することが可能です。

歯の形

歯が欠けてしまったり、捻転してしまった歯や形が不揃いな隣接する歯などをより自然な仕上がりで整えることが可能です。

歯並び

他の歯や唇の形状などとのバランスを取りながら、美しい歯並びに調整することが可能です。

ホワイトニング

ホワイトニング

歯は、コーヒー、紅茶、タバコ、ワインなどに含まれる色素の付着や、加齢により変色します。栗林歯科医院では、ご自宅での毎日のお手入れに取り入れる事で歯を白くするホームホワイトニングに加え、汚れや色素を除去するエアフロー、黒ずんだ歯茎からメラニン色素を除去するガムピーリングなどの院内処置をお選びいただけます。

ホームホワイトニング

TION

歯に塗布しやすい、しみにくい、安心な日本製といった特長を持つホワイトニング剤です。ホワイトニング剤には、歯を痛めることなく内部の色素を細かく分解する過酸化尿素が10%ほど含まれています。歯科医師の指示のもと、継続してお使いいただくことで、理想の白い歯に近づけていきます。
STEP1

検査と治療

口内の健康状態と、適応症の検査をします。虫歯や歯周病の症状が見られる場合、ホワイトニングを開始する前に、患部は完全に治療を終えている必要があります。
STEP2

ホワイトニングの説明とクリーニング

ホワイトニングの説明と、現状の歯の色をカラーチャートで確認します。ホワイトニング効果を得やすくするために、エアフローで歯の表面のクリーニングを行います。
STEP3

マウストレーの作成

型取りをして、ホワイトニングジェルを塗布するためのマウストレー(歯と歯茎を覆うカバー)を作成し、噛み合わせや装着具合を確認します。
STEP4

ご自宅でのホワイトジェルの注入と装着

マウストレーへホワイトニングジェルを注入して、歯全体に行き渡らせるように装着します。
装着時間は歯科医師の指示に従ってください。
STEP5

経過の確認

ホワイトニング効果の確認のため定期的に通院してください。

STEP1 検査と治療

口内の健康状態と、適応症の検査をします。虫歯や歯周病の症状が見られる場合、ホワイトニングを開始する前に、患部は完全に治療を終えている必要があります。

STEP2 ホワイトニングの説明とクリーニング

ホワイトニングの説明と、現状の歯の色をカラーチャートで確認します。ホワイトニング効果を得やすくするために、エアフローで歯の表面のクリーニングを行います。

STEP3 マウストレーの作成

型取りをして、ホワイトニングジェルを塗布するためのマウストレー(歯と歯茎を覆うカバー)を作成し、噛み合わせや装着具合を確認します。

STEP4 ご自宅でのホワイトジェルの注入と装着

マウストレーへホワイトニングジェルを注入して、歯全体に行き渡らせるように装着します。 装着時間は歯科医師の指示に従ってください。

STEP5 経過の確認

ホワイトニング効果の確認のため定期的に通院してください。

その他のホワイトニング

ガムピーリング(保険適用外)
色素が沈着してしまった歯茎を、健康なピンク色の状態に戻します。
エアフロー(保険適用)
安全性の高いアミノ酸パウダーを吹き付けて、普段のブラッシングでは取ることのできない頑固にこびりついた歯石や着色を除去します。歯を傷つけることなく汚れを隅々まで除去する事で、歯が本来持っている白さを引き出します。
料金例

tel.047-700-7211(患者様専用TEL)
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00-13:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
14:00-18:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

〒279-0023 千葉県浦安市高洲 2-4-10-2F インシップ医療モール内

Google Mapで見る

tel.047-700-7211
(患者様専用TEL)

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:00-13:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
14:00-18:00 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯


〒279-0023 千葉県浦安市高洲 2-4-10-2F インシップ医療モール内

Google Mapで見る

栗林歯科医院 浦安のインスタグラムはこちら
最新情報や歯科の役立つコラムを毎日更新中

インスタグラムはこちら

医療法人社団 栗林歯科医院のツイッターはこちら
みんなが知りたい「歯」の話、毎日更新中!

ツイッターはこちら
■新浦安の歯医者、栗林歯科医院
■医院について
  • 理事長あいさつ
  • スタッフ紹介
■施設案内
  • 院内紹介
  • 設備紹介
  • 感染症予防対策について
■包括治療
  • 「治す」ためのアプローチ
  • 「防ぐ」ためのアプロ―チ
  • 保険と自費診療の違い
  • 専門医
  • FAQ
  • 料金例
■診療案内
  • 予防
  • 虫歯
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 小児矯正
  • 成人矯正
  • 審美
  • 歯周病
  • 口腔外科
  • インプラント
  • 入れ歯
■お知らせ
  • 医院ニュース
  • 栗林歯科医院コラム
  • 勉強会、セミナー
  • 休診日情報
  • スタッフブログ
  • みんなが知りたい歯の話
  • Pick Up!
■ご予約・お問合せ
  • 初めての方へ
  • 医院見学予約
  • プライバシーポリシー
医療法人社団 栗林歯科医院 浦安

〒279-0023
千葉県浦安市高洲 2-4-10-2F
インシップ医療モール内
Tel:047-700-7211

Blog

Q.歯並び矯正を最速で進めたかったら歯医者に通えば良い?

Blog

Q.さつまいもを食べるとどんな効果がある?

Blog

Q.乳歯のむし歯は、いずれ抜けるから放っておいても大丈夫?

2009 - 2022 © kuribayashi-dc.com All Rights Reserved.

TOP
   
   
0 00 00 00 00 0