Q.歯医者のCTの被曝量ってどのくらい?

1.歯科医院のCTの被曝量
2.CT撮影が必要な理由

1.歯科医院のCTの被曝量

歯科医院でレントゲンの撮影を行ったことがある方も多いと思います。
被曝量とは、人が人体に受けた放射線の量のことです。
X線という放射線を照射して、レントゲン撮影を行います。

実は、日本で普段生活していても、放射線を浴びています。
年間で受けている「自然放射線」は、約2.1mSv (ミリシーベルト)です。

これに対して、栗林歯科医院で使用しているCTでの被曝量は、1回あたり0.073mSv程度です。
自然放射線や、それ以外の放射線を比べると、とても低い被曝量だということが分かります。
また、当院ではCT撮影は、必要な時に行っているので、ご安心ください。

2.CT撮影が必要な理由

CT撮影が必要な理由は、レントゲン撮影すると
・顎の骨の厚み
・神経と歯の近さ
・根っこの形
・むし歯の進行度
など、たくさんの治療に必要な情報が判明するためです。

CT撮影を行うと、
・インプラント治療
・親知らず抜歯
・神経を取る治療(根管治療)
など、可能になる治療が増えます。
レントゲン撮影をすることで歯科治療の安全性を高め、より高度な治療を受けることができます。

病気を早期発見・早期治療して、自分の歯を少しでも多く、健康に残せるようにしましょう!
お困りごとがあれば、お気軽にご連絡くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら







最近の記事

  1. GW休診のお知らせ

  2. Q.いつ歯みがきすれば良い?

  3. Q.今が旬のいちごの効果って?

アーカイブ
TOP