Q.むし歯の痛み消えたら放置していい?

A.答えはNo!です。

歯が痛くなる原因はたくさんあります。
・むし歯
・歯周病
・歯の破折
・三叉神経痛
・筋肉痛
などです。

また、最悪の場合、癌などの悪性腫瘍が原因で歯が痛くなる場合もあります(これは極めてレアケースですが)

原因は様々ですが、放置することで勝手に治るということはありません。

痛みがない=治った ではなく、
症状がでなくなっただけです。

まずは、その痛みの原因を調べるために、信頼できる歯医者さんに相談してもらうことが大事だと思います。

何も問題なければ、安心ですし、何か問題があれば早めに改善できるチャンスになります!

むし歯や歯周病は早期の治療を行うことで、その歯が長持ちする可能性が増えます。

逆に、かなり重度になると、抜歯を含めた口腔外科処置など、大がかりな処置が必要になってしまうこともあります。

歯を削ったり、歯ぐきを切除したり、口の中の「治療」は、あなたの身体の一部を切除する治療がほとんどです。

なので我々歯医者も、なるべく治療はしたくありません。
(もちろん、必要であれば治療を行います)

痛い場合でも、痛くない場合でも、早めに受診していただきますよう、心の底から思っております。

まずは、お気軽にご相談くださいね。

栗林歯科医院 歯科医師 監修

診療予約はこちら







最近の記事

  1. 唾液検査で分かることって何?

  2. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  3. 地球上の生物の歯の多様性

アーカイブ
TOP