管理栄養士勉強会【2024.1.27】

【メンバー】

小畑、渡辺、泉田、上山、加瀬

【講師】

田中美智子先生
(フリーの管理栄養士で歯科医院での管理栄養士のサポートをメインにされている先生です)

【内容】

栄養指導の見学、栄養管理プロセスの管理と活用
今回は前回と引き続き田中先生が実際に栄養指導をされている様子を見学しました。食事の聞き取りは朝の起床から生活リズムを聞きながら進めていくことで、間食の聞き漏れをしにくいことに気がつきました。
栄養管理プロセスはPES報告に沿って評価をしていくことで、より詳しく評価ができると学びました。PES報告を含めたSOAPの記入ができるように実践をしていきたいと思います。

診療予約はこちら







最近の記事

  1. 唾液検査で分かることって何?

  2. 【歯の健康】フッ素の効果とは?虫歯予防に役立つ3つのポイント

  3. 地球上の生物の歯の多様性

アーカイブ
TOP