- ホーム
- Information
- スタッフブログ 勉強会、セミナー
- TC勉強会【12/21】
TC勉強会【12/21】
【メンバー】
小山・丸山・粂川・菅家・宮本・小笠原・楠元・田中
【議題】
・キャディアックスⅡの準備・片付けの実習
・新人教育の役割分担
・情報共有・意見交換
【内容】
・キャディアックスⅡを粂川さんだけでなくほかのTCもしっかりアシスト出来るように準備はもちろん、アシストの流れや注意点等を実習をやりつつ細かく教えていただきました。
・1月から新人が入ってくるので、新人教育に去年入社した3人を加えるかを話し合いました。
今回の新人さんを教育するのに3人は参加しませんが、そのかわりに先輩が新人教育に集中できるように3人には院内を自分たちでうまく回せるようにしてもらう事になりました。
【感想】
キャディアックスⅡはこれからアポイントも増えるので、どのTCも難なくこなせる様に粂川さんの作ったマニュアルをもとに詳しく説明していただきました。今後はDrにも協力していただき実際の診療と同じように一通り流しながら実習をしたいと思います。
・新人教育について
今回、去年入社した3人はまだ1年経っていないので新人さんを教育しない代わりに、先輩が新人教育に集中できる様に、院内の状況を今まで以上に気を配ってもらう事になります。
アシストが疎かにならないのはもちろんですが、周りを見ながら動かないといけないので3人の更なる成長に期待したいと思います。
他の先輩TCも今回入る新人さんを教育することで初心に帰り、新らしい視点から気づく事や日報で一緒に勉強・復習が出来るので新人さんも含めた皆で、知識をしっかり身に着けていきたいと思います。
記事執筆者

こんにちは。 トリートメントコーディネーターの菅家です。 不安な気持ちを抱えた患者様を少しでもリラックスした状態でいられる様に、 明るく元気一杯の笑顔で皆様をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。