- ホーム
- Information
- 勉強会、セミナー
- 歯科医師勉強会【12/22】
歯科医師勉強会【12/22】
【メンバー】
《歯科医師》
栗林研治理事長、津島克哉院長、堀口紀、川野裕貴子、和田俊一郎、高山千穂、金箱志桜都、大原裕太、星優生、窪田悠
《歯科技工士》
高屋奈央
【内容】
咬合学・インターディシプリナリー(包括的診療)
田嶋健 先生
【感想】
今回の勉強会では、フロイデ・インターナショナル・アカデミーを設立された田嶋健先生に来ていただき、当院Drによるケースプレゼンを行いました。
ケースの内容は”咬合学・インターディシプリナリー(包括的診療)”についてです。
勉強会の前に『咬合治療ナビゲーション』『咬合治療失敗回避のためのポイント38』を参加したスタッフ全員読み、勉強会に臨みました。
勉強会を通じて
・当院で行っているキャディアックス分析での診査・診断の重要性
・口腔周囲の筋痛について
・上顎4の機能について
等
以上の点を学ばせていただきました。
今回の勉強会では臨床に基づいたレクチャーだったため、次のキャディアックス分析からすぐに診査・診断に応用していき、患者様に貢献できればと思います。
次回の1月の勉強会は発表者を変え、同じようにケースプレゼンをしていきます。