- ホーム
- Information
- 勉強会、セミナー
- 歯科衛生士勉強会(歯科医師合同)【6月1…
歯科衛生士勉強会(歯科医師合同)【6月1日】
【メンバー】
《歯科医師》
栗林研治理事長、津島克哉本院院長、窪田悠、堀口紀、和田俊一郎、川野裕貴子、高山千穂、
金箱志桜都、大原裕太、星優生、神部賢
《歯科衛生士》
森明子、小野寺志穂、森さくら、阿久沢花帆、新岡みなみ
【内容】
ミラーテクニックについて
診療姿勢について
株式会社 モリタ
榎本 美穂様
石田譲先生
【感想】
今回の勉強会では 診療姿勢と、姿勢を崩さないためのミラーテクニックの基礎を学びました。
この先、身体を壊さずに歯科医師・歯科衛生士を続けていくには、身体の負担にならない正しい姿勢で診療していく重要性を再認識しました。
ミラーテクニックについては“タービンの切削水で濡れて見えない”“曇ってしまう”“傾いてしまって見たいところが見えない”などの問題点を解決するためのテクニックについてレクチャーしていただきました。
・ミラーはタービンの裏に置く
・ミラーをなるべく遠ざける
・4つのVIEWを使い分ける
・精密作業に適した姿勢で診療する
実習の時間も設けていただき、実際口腔内においてはどういう見え方になるのかを体験でき、次の日の診療から実践しやすく良い学びの時間となりました。
歯科衛生士勉強会担当:森 明子
◆栗林歯科医院 公式LINE始めました!
治療に関するご相談、ご予約はLINEメッセージからも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
公式LINEの友達追加はこちら↓
◆公式Instagram始めました!
お口に関する情報を配信しています。
是非、覗きにきてください!
栗林歯科医院公式アカウントのフォローはこちらからお待ちしております↓
https://www.instagram.com/kuribayashishikaiin_official/channel/?hl=ja