- ホーム
- Information
- 医院ニュース
- 栗林歯科医院の滅菌システム
栗林歯科医院の滅菌システム
皆様、こんにちは。 広報プロジェクトです。
今回は、普段ではご覧頂くことのない歯科医院の裏方・消毒室についてご紹介致します。
消毒室とは、診療で使用する全ての器具の洗浄、滅菌を行う場所です。 栗林歯科医院では「DACシステム」という滅菌システムを導入致しました。
DAC システムは、最も厳しいとされるヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格の滅菌システムで、 日本の歯科医院で通常行われる滅菌よりもワンランク上の滅菌を行えるようになりました。
実際にどんな機械を使用しているかといいますと、
①DACユニバーサル こちらは、治療に使うハンドピースなどを精製水を用いて 機械の内部、外部の洗浄からオイル注油まで行うことができます。
この機械を使えば、わずか数十分という極めて短い時間で、器具の内部までしっかり洗浄、滅菌を行うことができます。
②DACプロフェッショナル こちらは、小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準EN13060クラスB規格をクリアする高度なオートクレーブです。
DACプロフェッショナルは、滅菌前、乾燥時に数回の真空状態を作り、飽和水蒸気を流し込みます。
この工程を数回繰り返すことにより、複雑な器具でも、隅々まで高温の水蒸気を行き渡らせ、 あらゆる種類の菌やウイルスの滅菌を行うことができます。 今回は、普段ご覧頂くことのない歯科医院の裏方・消毒室についてご紹介致しました。
栗林歯科医院は、これからも世界一「安心」「安全」な歯科医院を目標とし、 患者様の豊かな人生の向上に貢献できるよう努めていきます。