趣味の時間♪
こんにちは♪
歯科衛生士の辻田です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ここ1週間は雨が続いていて、真夏の猛暑から少し過ごしやすくなりましたね。
夏好きの私からするとあっという間で寂しいです(*´Д`)
最近の私は、、相変わらず好きなことをやり続けています!!
ついに始めました!!!(≧▽≦)
“お料理教室♪”
ずっと悩み続けて決心したらすぐ行動です(笑)
お料理はもともと大好きですが、基礎とかわからず。。。。
たまたまうまく作れたー、失敗したーの繰り返し(笑)
これを機会にお料理の調味料や食材についての知識をしっかりと身につけて
体にいいものが作れるように頑張りたいと思います(´・ω・`)
お料理好きの方!!是非いろいろとお話しを聞かせてください(^-^)
まったく関係ないですが。。。
今年のひまわりの写真♪♪
夏って本当に大好き(≧▽≦)
ラストの夏は菅家さんとダイビングを楽しんできます♪
台風来ませんように。。。。
透明度に恵まれますように。。。
【お口の悩みQ &A】
歯周病はどうしたら治るんですか?
歯周病は歯周ポケット内をアプローチするプロフェッショナルケアと
歯茎の上の部分をコントロールする患者様の日々の歯ブラシによるケアで改善が見られます。
出血する・口臭があるなどの不快感は歯周病の原因となる歯石や歯垢の原因を除去してあげれば軽減はしますが、継続することが大切です。
一時期のクリーニングをしっかりしてもメインテナンスをしなければすぐに戻ってしまいます。
また日々のブラッシングがとても重要になります。
患者様と私達の二人三脚の治療になりますのでご不明な点がありましたらいつでもご相談ししてください。
私達は患者様がコントロールしやすいお口の中を目指して頑張っていきます(´・ω・`)