★イメチェン?★
皆様こんにちは♪
受付の篠崎です。
11月になり、気温も下がって朝晩が冷え込みますが、
皆様体調は崩されていませんか?><
最近は日中との温度差もありますので、風邪には気を付けましょう(^^♪
最近の私、寒くなってきているのにも関わらず、腰まであった髪の毛を30㎝ほど一気に切りました☆
今は鎖骨下くらいまで短くなりましたー!
髪を切る、切ると言って早1年。。笑
周りに『どんな髪の毛がいいかな?』などしつこいくらい聞いていましたが…笑
ついに決断しました!!!
短い髪の毛は中学生以来?似合うかも分からなくずっと決断できませんでしたが、
美容師の友達に相談し、切ってもらいました!
髪が短くなるのは寂しいですが、節約ですね。笑
なんていっても、時短❤髪が乾くのが早い!
今まではあまり髪の毛を巻いたりしていなかったのですが、
お休みの日はなるべく巻くようになり女子力UPに繋がっております★笑
そして、カラーですが…
≪モノトーン≫という新しいカラーに挑戦しました!
表参道の美容院などでは使われているそうですが、聞いた事ありますか?(*^^)
仕上がりがとても綺麗でナチュラルでとても気に入っています!!
ロングだと毛先まで栄養がいかないそうで、傷みやすいみたいです。
こまめにケアをするのがとても重要ですね!
これからは女子力を上げられるように、色んな事にチャレンジしていこうと思います☆
まずは、整体!小顔!矯正!まつ毛パーマ!などなどいっぱいあります(*^_^*)
着実に行動を起こして、自分磨きを頑張ります!
何か良い情報などありましたら、是非!教えて下さい❤
これだけ髪の毛について語りましたが、写真がありません。。笑
次回の投稿では、写真を載せますね(*^_^*)
また、近いうちにお会いしましょうー★☆★
【お口の悩みQ&A】
Q.矯正をしているのですが、学校で染め出しをしても大丈夫ですか?
A.矯正をしていても、大丈夫です!!
まず、染め出しとは何か。
学校の歯科検診などで歯が赤く染まる液を塗布した事はありませんか?
歯垢を染め出し、磨き残しがないかチェックするものです。
歯磨きをしていても、歯垢が取れていない場合が多いのです。
当院で販売もしているのですが、古い歯垢は青紫色に・新しい歯垢は赤色に色分けされる優れものです。
これを使えば、普段どこがしっかり磨けていないか一目瞭然ですね!
私もそうですが、矯正をしていると装置がある為ブラッシングが難しいです。
なので矯正をしている方も、そうでない方も染め出しはとても有能なのです(^^♪
※歯ブラシが赤くなり汚くなりますので、ご注意を。。笑
色は使っている内に元に戻ります。笑
歯垢をほおっておくとセルフブラッシングだけて取れなくなり、
虫歯になりリスクが上がってしまいます(>_<)
定期的に検診にご来院していただいたり、その方にあった歯ブラシの仕方などで未然に防げますので、
一緒に綺麗な歯を目指していきましょう♪♪
何かご質問等ございましたら、是非お声掛け下さい(*^^*)
記事執筆者

こんにちは。 受付の篠崎です。 患者様が来院された時、《明るく・楽しく・元気になれる》雰囲気を作れるよう、 私自身も、毎日楽しく仕事をしています。 これからたくさんの患者様とお話しできるのがとても楽しみです! いっぱい話しかけてくださいね。 どうぞ、よろしくお願いします!!