イルカと花火
こんにちは。
栗林歯科医院 受付 森田です。
徐々に気温も低くなり、肌寒い時期になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、私は水族館が大好きで全国の水族館をまわるのが夢なのですが
その中でも私が一番おすすめする水族館に先日行ってきました!
アクアパーク品川です!!
魅力としまして
駅チカであることと
都内でイルカやアシカ等様々なショーを観れる点です!
動物の種類も多く水槽も大きめなので、イルカ達がとても生き生きしていて楽しそうに泳いで見えます!!
8月と9月と最近は2回行きましたが、
東京駅のプロジェクションマッピングで有名な村松亮太郎さんがプロデュースしており、
「花火」をテーマにしたイベントを行っておりました。
水族館の入り口から水槽、
バースタンドまでプロジェクションマッピングによる花火が上がっていてとても綺麗でした。
一番の目玉は初となるイルカとプロジェクションマッピングのナイトショーでした。
プロジェクションマッピングによる花火と
優雅なイルカのジャンプがタイミング良く上がったり、
とてもロマンチックで綺麗でした!!
残念ながらイベントは9月いっぱいで終わってしまったのですが、
また新しいイベントが始まっているみたいなのでまた行ってみようかと思います。
皆さんもぜひ行ってみてください。
Q&A
Q.
なぜ3ヶ月ごとに検診が必要なんですか?
A.
虫歯の早期発見をするためです。
虫歯は小さい虫歯で早期発見できれば1回の治療で終えることが出来る可能性がありますが、小さい虫歯だと痛みなどの症状がありません。
もし少し大きな虫歯だった場合は
治療と型取り、詰め物を入れるので3回は来院が必要になります。
もし虫歯が神経まで到達してしまった場合
神経の治療と根の治療を5回程度(Drの診査診断で前後する可能性もあります)
型取りと被せ物を入れるので2回の来院が必要になります。
大きな虫歯になればなるほど治療する回数も多くなり、
料金もかかってきてしまいます。
また、検診時には歯茎のお掃除もさせていただきます。
歯ブラシだけでは落とすことの出来ない歯茎の奥の歯垢を落とします。
この歯垢が溜まる目安が3ヶ月になります。
歯垢を取り除かないと虫歯の原因になります。
定期的に検診を受けて綺麗な歯を保っていきましょう。