ナイトガードで歯を守るという選択

「朝起きるとあごが疲れている気がする」「なんだか歯がしみるようになった」
そんな違和感、ありませんか?

実はこれ、寝ている間の歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。

私たちのところにも、こうした症状で相談に来られる方が増えています。
無意識のうちに強い力で噛みしめてしまうと、歯がすり減ったり、かけてしまったり、顎に痛みが出たりと、さまざまなトラブルにつながることがあります。

対策のひとつが「ナイトガード」

ナイトガードは、夜寝るときに装着するマウスピースのようなもの。
上の歯に透明なシートをはめることで、寝ている間の力を和らげて、歯や顎を守ってくれます。

当院では、ひとりひとりのお口に合わせたオーダーメイドのナイトガードをお作りしています。市販のものとは違い、ぴったり合うので違和感が少なく、長く使いやすいのが特徴です。

「私は大丈夫」と思っている方へ

実はご本人に自覚がないことも多く、「気づいたときには歯がかなりすり減っていた」というケースも。
特にストレスの多い時期には、歯ぎしりや食いしばりが強くなる傾向があります。

「これってもしかして?」と思ったときが、対策のタイミングかもしれません。

まずはお気軽にご相談ください

ナイトガードは、保険が適用できる場合もあります。
症状の有無にかかわらず、気になることがあればお気軽にお声かけくださいね。

歯は一生もの。
大切な歯を守るために、できることから始めてみませんか?

診療予約はこちら







最近の記事

  1. スポーツ時のケガを防ぐ!歯科医がすすめるマウスガードの重要性とは?

  2. 親知らずの抜歯は本当に痛いのか

  3. キシリトールと歯の健康 〜甘いのにむし歯を防ぐ不思議な成分〜

アーカイブ
TOP